きみがすき。

想いをありのままに

22卒ジャニオタの就活備忘録

こんにちは!22卒のジャニオタです。

まずは一言。

就活終わったけど現場決まってないの辛すぎません???

コロナ本当にそろそろ自滅しよ???

自担に会えないまま社会人突入とかそんな恐ろしいことはないといいなぁ…。

オタクの願望はさておき。

ジャニオタの先輩方の就活ブログを読むのが好きで、「就活終わったら私も絶対ブログを書く!」と心に決めていたので、色々忘れないうちに書かせていただきます。

どこかの誰かのお役に立てたら幸いです。

なんて下書きをしてから約8ヶ月たってました…

Hey! Say! JUMP絶賛ツアー中でございます良かった…

もう本格的に23卒の子の就活始まるからそれまでに書き上げねばと、私は必修の卒論ないけど卒論並みに気合い入れてこのブログを書いてくよ…

 

自分をフレジュや中島健人だと思ったり、他にもオタクならではの工夫をして就活に打ち勝った過去の先輩方が沢山いる中、私の就活は変哲のない普通のものであったと思います。

ただ、オタクならでは(?)の葛藤を抱えてしまった就活生でした。

 

◎私について

・文系、都内中堅私立大学

・サークル、部活 : 所属なし

    (1年生の時は文化祭実行委員)

・留学経験 : なし

・バイト : 接客系を4つ経験

・資格 : 実用英語技能検定2級

・趣味 : 山田くんのオタク、旅行、コスメを集めること

大学生のうちはオタクと、その資金を作るべくバイトしかしてなかった!!!

(Paradeの時は、成人式前日まで福岡にいて、オーラス入りたかったなぁと思いながら帰りました)

1年生の時に入ってた文化祭実行委員も、忙しくてあんまりバイト出来ないし、新潟公演に予定が被って泣く泣く遠征を諦めることもあって(しかもその時センステ最前だった)、あっさり辞めました。

大真面目に私の本当のガクチカは、山田くんのオタクをしたことです。

 

留学経験もTOEICの成績もボランティア経験もサークルの話もないけど、自担のためにバイト命で頑張ってるジャニオタ大学生の皆様。

安心してください!!!

結論から言うと、自担に会うために頑張ったバイトは就活に役立ちます。

 

就活開始(3年5月頃)

緊急事態宣言下のステイホーム期間中、「これ来年の就活本当にやばいのでは?」と唐突に焦りを感じ、マイナビリクナビに入会したのが私の就活の始まりでした。

3年の夏は多くの学生がインターンに行くこと、インターンへの参加が選考に直結することは知っていたので、情報解禁の6月1日までに興味のある企業をピックアップしていました。

(わんちゃん自担と一緒に仕事出来る企業ももちろん見たよね)

 

就活を始めた当初、私は好きな旅行や観光系、または化粧品に携わる仕事(企画とか広報)がしたいと考えていました。

土日祝休みは絶対条件。オタクだもん。

現場行けないと働いてる意味がない。

そう、私はのちに、この「土日祝休み」と「やりたいこと」の天秤でとてつもなく悩むことになるのです…。

 

◎サマーインターン(3年6月~9月頃)

結論から言うと、私はサマーインターンに1社も参加していません。

正確に言えば、参加していないというより参加出来ませんでした。

エントリーシート(ES)は通らないし、抽選には落選しました。

・ES提出 : 3社

・抽選 : 1社(3回応募して3回落選)

私は悪い方に考えすぎてしまう性格です。

落選メールを見る度に、インターンすらいけない人間が就職できるわけない…と落ち込みました。(重い)

そして、就活へのやる気を一気に失います。(早い)

7月に前々から申し込んでいた大学のキャリアセンター主催の自己分析講座に参加した以外は、就活から遠のく生活を3ヶ月に渡って送ることになったのです。

 

Q.インターンに行った方が良い?

A.少しでも興味があるものは行った方が良いです!

本選考でも絶対に必要になってくるES・webテスト・グルディスは慣れも大切なので、その練習をすることが出来ます。

私は夏の時点から業界を絞り込んでいましたが、インターンには大抵業界や企業の説明会もセットなので、少しでも気になる業界や企業の話を聞いてみると後々業界研究や企業研究に役立つし、新しい発見があるかもしれません。

また、私の実体験として先着順や簡単なアンケートへの回答で参加出来るインターンであっても、早期選考の案内が後日届いたことがあったので、選考なしでも参加して損はしないと思います。

 

Q.webテストの対策は必要?

A.文系で数学から何年も遠ざかっているなら、最低限足切りされない程度には対策することをオススメします。

ESとwebテストはセットのことが多く、ここで足切りされると面接にすら進めない非常事態に陥ってしまうのです。

私は参考書を暇な時に繰り返し解くことと、一度大学の筆記試験講座を受講して対策しました。

非言語、特に推論は敵です。倒しましょう。

 

◎就活再始動(3年10月)

なんかオタク感ゼロの真面目な就活備忘録をお届けしております。

ちゃんとオタクっぽい話も出てくるから安心してください。(?)

 

3ヶ月の就活逃避期間を経て、流石にそろそろ逃げてられないと焦った私は、大学のキャリアセンター主催の就活講座を受講することに決めました。

これが本当に良かった!

意識が高く、既に就活の経験を積みまくってる他の学生に圧倒されて嫌になることもありましたが、週に90分強制的に就活に向き合うことになるので、ようやく重い腰が持ち上がりました。

他にもESの書き方とか自己分析のやり方とか本当に勉強になったので、木曜5限にzoomとかダルすぎたけど頑張って良かった!笑笑

 

あと、私は大学のキャリアセンターのweb相談や添削、講座をよく利用していました。

大学によってキャリアセンターの対応や講座の有無など様々だし、星の数ほど就活参考書はありますが、大学のキャリア支援系で利用できるものは積極的に利用していくことをオススメします!

何回利用しても無料だしね。(結構大事)

就活エージェントはビジネス臭しかしないので、私は利用しませんでした。

 

Q.学生時代ジャニオタしかやってこなくて、ESに書いたり面接で話せるような話がないのだが?

A.ここが今日の最重要事項といっても過言ではありません

私たちはジャニオタなので、好きなものに一途です。

自担に会うため、そして現場に行く時は少しでも可愛い私でいたいと、スケジュールを徹底管理して日々バイトや日常生活を頑張っているわけです。

このジャニオタの自担のために頑張る力は本来本当に凄いことだと思うんです。(自画自賛)

ただ、これ残念ながら正直就活で直接使うことは難しいです。

何故かというと、例えば「私は目標のために頑張る力があります!」と言うにも、その根拠を示すエピソードが必要だからです。

面接官がジャニオタなら話は別かもしれませんが、私たちの頑張りは非オタクには伝わらないことの方が多いのではないでしょうか。

あれ? 話が違くない?

ブログの冒頭、

留学経験もTOEICの成績もボランティア経験もサークルの話もないけど、自担のためにバイト命で頑張ってるジャニオタ大学生の皆様。

安心してください!!!

声高々に言ってたくせに?

…はい。

茶番はさておき。「直接」オタクは役立ちませんが、「間接的」には大いに役立ちます。

私はほとんどバイトのエピソードのみで就活乗り切りました!

見られているのは、

エピソードの内容<行動・思考・価値感

企業側が知りたいのは、留学やボランティア、サークルのリーダーなどを務めた経験自体ではなく、学生の思考や価値観が企業に合っているか、仕事に活かせる能力を持っているかです。

ジャニオタには大好きな自担のために誰よりもバイトに明け暮れたあの日々があるじゃないか…。

その中にあなたの行動・思考・価値観が現れてる行動が絶対あるはずなんだ…。

 

私はガクチカと自己PRを特に区別せずに、5つエピソードを用意しました。

は?5つ?多くない?って声が聞こえてきた気がしたなぁ…。最初は2つだったのですが、ESの質問数とか内容に合わせて捻り出しました。

1つ自分の価値観とそれに伴う行動が分かると、「そういえばあの時も!」って他の話も探しやすくなるし、一貫性も保たれるので、何か自分の強みを1つでも見つけたら勝ち!

 

私たちが大好きな自担って、考えたら自己分析のプロですよね。

自分の魅せ方とか、反対にもっと伸ばせるところをちゃんと知ってるし、日々それを更新してる。

アイドルって凄いなぁ。(結論浅いとか言わないで)

 

◎ウィンターインターン(3年12月~2月)

抽選だったものも含めて5社参加しました。

その中の某化粧品会社(A社とする)の価値観がとても好きで、ここに行きたいなぁと思うようになりました。

そして、A社との出会いをきっかけに、直接お客様に化粧品を届ける美容部員職からスタートし、本社職を目指すのはありなのではと思考を急展開することになります。

 

ん???

土日祝休みどこいった???

そう思ったそこのあなた、正解です!!!

私は化粧品がとても好きで、先述の通り夏くらいまでは本社で企画や広報をしたいと考えていたのですが、単純に化粧品業界は大人気だし、中でもやはり本社職は希望者に対する募集枠が圧倒的に少なく、私にはハードルが高かったです。

実際インターンにすら一度も参加できませんでした。

大好きな化粧品を扱う仕事に携わりたい気持ちと、土日祝休みの仕事に就くことの天秤、前者が勝ちました。

有給と希望休で何とかなるのではと脳天気なことを考えつつ、A社の他にも美容部員職のインターンに参加し、ウィンターインターンは幕を閉じました。

 

◎早期選考(3年1月~2月)

参加:2社

結果:B社(美容職) 一次面接落選

        C社(美容職) 最終面接落選

早期選考はあっさり落選しました。

B社もC社もインターンに特に選考はありませんでしたが、インターンに参加しただけで早期選考に参加することができました。

早期選考は本命企業でなくても選考の練習になるし、内定を得られれば安心感を持って本命企業の選考に挑めるので、参加出来るものなら参加して損は無い!!!

ただ、落ちた時ショックを受けることを忘れてはなりません。

特にC社は4ステップ目の最終で落ちてかなり落ち込みました。

本選考が本格化してから準備不足だったなぁと感じられるようになりましたが、始めて最終面接までいけて勝手に期待していた部分もあったし、とにかく就活から早く逃げたかったので、メールが来た瞬間3月からの仕切り直しを悟って大号泣しました笑笑

 

就活はお祈りが当たり前です!!!

なんてことが色んなところで言われているし、分かってはいても、実際当事者になってみると、お祈りされると自分を全否定された気持ちになって、相当な鋼メンタルを持ち合わせている就活生以外は正直多大なるショックを受けると思います。

そういう時は思いっきり泣いて、美味しい物食べて、沢山寝て、そしてジャニオタの我らには強い味方の自担もいるので!

私もこんなこと言ってるけど、就活中は人一倍落ち込んで、長い付き合いのオタクだらけの垢で愚痴やら病みツイをしまくり、母親にも毎晩のように泣きながら愚痴を言って…結婚して専業主婦になるのが私のキャリアプランだから、もはや婚活した方が効率的とかまで考えてました(真顔)

友達や親からしたら本当にただの大迷惑な奴だったと思います。

それでも何度も「頑張ってて偉いよ!」って肯定してくれた大親友、毎晩のように愚痴を聞かされるのに、いつも以上に優しく接してくれた母親には感謝しきれません。

そして、山田くんの笑顔と歌声に何度も救われました。山田くんありがとう。

 

あとは、「私落とすなんて御社センス無さすぎて草www」って思ってなくても声に出すだけで割と気持ち楽になるので、騙されたと思ってやってみてください!!!

 

◎本選考(3年3月~4年5月)

説明会:15社

選考参加:12社

内定:2社

        D社(美容職) 4月上旬

        E社(一般事務職) 5月上旬

 

マイナビのエントリーボタン自体は30社くらい押していましたが、選考参加したのは最終的には12社でした。多分かなり少ない方であると思いますが、私の性格上やる事が多すぎるともはや全てがどうでも良くなって投げ出してしまいそうだったので、本当に興味のある企業に絞りました。

それでも、3月はとにかく説明会とESの締切、面接日程の調節に追われました。

ESは何社か選考直結インターンで3月前に既に内容が判明して書き進めていたり、ある程度固定で使うエピソード等は決まっているものの、各企業に合わせた文章にブラッシュアップする必要があるので、暇さえあればESを書いていたと思います。

面接は基本的にESの深掘りであることが多いので、各企業の求める人材像に合った強みがアピールできる+面接で話しやすいエピソードを選ぶと良いです。

私は冬のインターン応募以来、大本命A社以外ESは全部通過しています。夏のインターンの時ES一切通らなかった人間であることを考えると、大成長です。ESはコツを掴めば格段に通過率が上がると自信を持って言えるので、自分なりの書き方を見つけてみてください。

あー、A社だけ何で落ちたんだろ…(今更)。愛が強すぎたかな…。面接で話せなかったのは未だに少しだけ悔しい!!!

 

Q.就活中バイトできる?

A.バイトしてました!オタクにとってバイト出来ないのは普通に死活問題なので、私にはバイト休むという選択肢はなかったです。

3月は週3(土日+平日1日)くらい、4月上旬以降は内定を得て志望度が低い企業の選考辞退をしたり、そもそも落選して選考中の企業が減ったので、だいぶスケジュール的には落ち着いて、いつも通り週4くらいしていました。

3月から4月の怒涛の説明会と一次面接ラッシュを乗り越えれば、ある程度スケジュールには余裕を持てるようになると思います。

ただ、全部対面で説明会やら面接があったら両立できた自信はないです。

周りの友人も就活中はバイト休んでいたり、バイトはするものの普段より少なめにしていた人が多い印象でした。

 

Q.コロナ禍のオンライン就活が実際どうなの?

A.楽!私は結構好きでした!

企業側も22卒の私たちでオンライン就活2代目なので、だいぶ手慣れているところが多く、特に不都合を感じることは無かったです。

私の場合、説明会(グルディス選考付き)から対面の企業はありましたが、最終面接だけ対面の企業がほとんどでした。

ニコニコしながら「御社が第一志望です」オーラを出すけど、内心ここは志望度低めなんだよなぁって企業正直あるじゃないですか。

そこの説明会とか面接に、いちいち行くの正直めんどくさいじゃん???

そういう時に、家から一切出ずに、上半身だけスーツ着て説明会とか面接に参加出来るのが地味に嬉しかったです。

たまに面接で「立ってください」って言われる企業あるみたいだから気をつけてください!!!私は志望度高めの企業の時は念の為上下スーツ着てました笑笑

あと、移動時間を考えずに予定を組めるから、就活の予定を全く入れない日を作って、友達とご飯行ったりできたのは気分転換になってだいぶ良かったかなぁと思います。

 

オンライン面接に挑む時は、自担の写真かアクスタ(できればとびっきり可愛いやつ)をカメラのところに置くのがオススメです。

これだけでカメラを見て話すことを自然と意識できるし、面接で緊張しても自担を見て癒される効果があります。

オンライン面接ならではのカンペですが、私は提出したESを印刷して、そこに追加で深掘りされそうなことを書いたものを用意して、パソコン画面に貼り付けてました。他にもパソコンを2画面表示にして、片方でWord等を開いておくのも良いと思います。

学校の就活講座で「カンペは見やすくバレない位置に」って講師の方に言われたくらいなので、ある意味カンペ使えるのはコロナ禍のオンライン面接の特権かもしれません。

使えるものは使いましょう!!!

読んでる感を出さないために、あえて全部文章化せずにメモ書き程度にしておくことがオススメです。

自己紹介とかガクチカとか自己prはそのうち嫌でも息するように言えるようになるし、対面の面接ではカンペを使えないので、カンペに頼りすぎるのは禁物。あくまでお助けアイテム程度で!

 

私が初めて内定を得たのは4月1日。

前日に対面で最終面接を受けたD社(美容職)からお電話で内定通知をいただきました。

不採用の場合は連絡がないとのことだったので、バイト後に携帯にD社からの不在着信が来ているのを見た時の安堵は忘れられません。私もちゃんと社会人になれる…。

春から社会人オタクデビュー確定!!!

D社の志望度はそこまで高くなかったものの、やっぱり受験と同じで1社でも内定があると安心感が違います。

 

就活真っ只中の4月9日~11日までの3日間、Hey! Say! JUMP 初配信コンサート「Fab!-Live Speaks.-」が開催されました。

2020年はツアーが無かったし、アルバム購入者限定のオンラインイベントで春にライブをやることが発表されていたので、配信になってしまった時は少しショックでしたが、「とりあえず配信までは生きねば…。」と配信を目標に就活に奔走してました。

有難いことに配信までに1社内定をいただいていたので、配信は本当に心の底から楽しむことができました。

山田くんのピンク髪リアル王子様だったなぁ…。

9日は午前中に対面の最終面接があったのですが、「今日は配信!」っていう気持ちがあるだけで無敵になれたので、オタクは(というより私は)非常に単純です。でも自分の機嫌の取り方が分かるから、そこは強い。11日は先述の大親友(有岡担)と我が家で鑑賞会をして、そのままお疲れ様乾杯して楽しかったなぁ。

ここから少し見れるので、良かったら息抜きにピンク髪の山田涼介見てみてください!!!ちゃっかり宣伝しときますが、この円盤受注生産でもう買えません…。

Hey! Say! JUMP - Fab! -Live speaks.- [Official Trailer] - YouTube

 

◎私の進路

結論から言うと、私はE社の一般事務職、つまり土日祝休みを取る事に決めました。化粧品に携わるどころかかすってもないです。

なぜここまで拘ってきた化粧品のお仕事を捨てたかというと、オタク楽しいし、オタクするために働くようなものなのに、肝心のライブに思うように行けないなら働く意味無いなぁという現時点での結論、そしてライフステージの変化などで転職するにしても、未経験で事務職は厳しい現実を考えると、新卒から事務の経験を積んでおきたいという将来を見据えた結論が合致したからです。

社員さんの口コミとか見て、美容職大体どこも希望休とか有給思い通りにならないことに気づいたのも大きかったです。希望休と有給でどうにかライブ行こうとしていたので、その考えが甘かったことに気付かされました。

 

E社は私が選考に参加した企業で唯一美容でも何でもなく、土日祝休みの一般事務職で、土日祝休みを捨てきれなかった私が唯一選択肢に残していた企業でした。そんなE社に内定をいただけたのは何かの縁だと思うし、美容をお仕事には出来ないけど、美容を楽しむことはこれからも出来るのでこのような結論に至りました。紆余曲折しまくりましたが、沢山悩んで決めたことなので、事務職を選んだことに一切後悔はしてないです。

まぁ働きたくはないけどね!!!

 

◎最後に伝えたいこと

色んな友達と就活後に話していて、皆口を揃えて「何だかんだなんとかなったよね」って言うんです。

このブログを読んでいるあなたは、少なからず就活のことを考えているからこそここに辿り着いたわけで、そんなあなたが就活無理なんてことは絶対にないです。これは私が自信を持って断言できます。

しつこいようだけど、疲れたら美味しいもの沢山食べて、良く寝て、友達と話して(就活中リア友と話しにくかったらオタ友がオススメ)、時には泣いて、そして自担に存分に癒されてね!!!

 

応援してます!!!